GLOBE COFFEE

  • お知らせ
  • GLOBE COFFEEについて
  • メニュー
  • アクセス地図
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • オンラインストア
2019年1月 記事リスト

コーヒードリップポット

2019013101_pot_hp.jpg

コーヒーを淹れる人にとってのドリップポットは、料理人の包丁に例えることができます。

毎日使うから使いやすいものを選んでいただきたい。
当店ではカリタ銅ポットや月兔ホーローポットなど、色々取り揃えています。
最近、月兔ステンレスポットも仲間入りしました。

ちなみに、ドリップポットをお持ちでなければ、急須で代用することもできます。

今週の休日メニュー&お勧めコーヒー

2018021001_marron_info.jpg

□1/25(土)
14:00 いちごのパンビー(サヴォイ、ケニア)

□1/26(日)
10:30 チョコとラムレーズンのパウンドケーキ(ショコラ、コスタリカ)
13:00 ファーブルトン(リバティー、ペルー)

今週は、日曜日に久しぶりのデザートを2つご用意します。
どちらもラムとドライフルーツを使っていますが、合うコーヒーはちょっと違うんですよ。
寒い日が続きますので、ぜひ おかわりして暖まって行って下さい。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

今週の休日メニュー&お勧めコーヒー

201901901_noix_hp.jpg

□1/19(土)
13:00 クルミとコーヒーのタルト(グローブ、ブラウンズ)

□1/20(日)
11:30 シトロン(サヴォイ、コロンビア)

今週は久しぶりに「クルミとコーヒーのタルト」をご用意します。
ブラウンズなどコクのあるコーヒーと合いますよ。
実はタルトのコーヒーにも ブラウンズを使います。

もう一つは 冬に旬を迎えるレモンのケーキ、「シトロン」。
こちらはサヴォイなど 酸味のあるコーヒーと好相性です。

皆さまのご来店を心よりお待ちしております

恒例のコーヒー焙煎後のカップテスト

2019011701_cuptest_hp.jpg

焙煎後に行っているカップテストの様子です。

左からグアテマラ2種、それぞれ華やさとボディ(コク)が際立つものです。
一番右はコロンビアです。基本的にこの3つをブレンドしたのがブレンド"GLOBE"です。

酸やボディが際立ちすぎることがなく、バランスとまとまりを重視し、
毎日飲んでも飲み飽きないコーヒーを目指しています。

程よいボディの後にふわっと感じる華やかさ、ぜひお楽しみください。